世界最速のモニター - 360 ヘルツのゲーマー TFT を発表

Asus ROG Swift 360 は、360 ヘルツのリフレッシュ レートを実現する世界初のゲーミング モニターです。 (画像出典: ASUS)

高リフレッシュ レートのモニターは主にゲーマーにアピールすることを目的としています。現在、デスクトップ PC の画面の上限は通常 240 ヘルツですラップトップの場合、最近制限が 300 Hz に引き上げられました

1 月 7 日から 10 日までラスベガスで開幕する今年のコンシューマー エレクトロニクス ショー (CES) 2020 では、Nvidia と Asus はさらに良い方向に進んでいます。見本市で発表されたものです。ROGスイフト360360 ヘルツのリフレッシュ レートを提供します。

これらは、Asus ROG Swift 360 の主要な技術データです。

  • 24.5インチ
  • 1920x1080ピクセル
  • 360ヘルツ
  • Nvidia G-Sync VRR (可変リフレッシュ レート)
  • 1×DisplayPort 1.4
  • 1×HDMI 2.0

詳細はまだ不明ですが、Asus ROG Swift 360 はプロの e スポーツ向けであると明示されているため、ディスプレイは応答性の高い TN (Twisted Nematic) パネルである可能性があります。

360ヘルツのおかげで命中率が上がるはずです

Nvidia は、360 Hz ディスプレイでのいわゆるフリック ショットのヒット率が 240 Hz モニターと比較してわずかに向上すると述べています。 (画像出典: Nvidia)

Nvidia によると、360 Hz パネルは紙の上でより良い結果をもたらすだけでなく、ゲーム時に顕著で測定可能な利点も提供するはずです。

Nvidia は、フリックショットのパフォーマンス (つまり、視界に突然現れた敵をぎくしゃくした動きで狙って攻撃すること) が、独自のテストで 240 ヘルツの画面と比較して 4 パーセント向上したと述べています。

ディスプレイを 60 Hz から 120 Hz に切り替えると、値は大幅に増加します (28 パーセント)。 240 Hz モニターは、さらに 5 パーセント ポイント高くランク付けされています。

このようなリフレッシュ レートのメリットを実際に活用するには、それに応じて高い fps 値も達成する必要があります。さらに、異なるリフレッシュ レートの違いは、主観的には異なるように認識されます。

Asus ROG Swift 360 はいつ発売され、価格はいくらですか?現時点ではこれについては何もわかっていませんが、240 Hz ディスプレイを備えた Asus ROG Swift PG258Q の価格は 530 ユーロ以上なので、ROG Swift 360 はお買い得ではないはずです。

このトピックについてさらに詳しく: